- ホーム
- > 宅地建物取引士関係のご案内
- > 資格試験のご案内
資格試験のご案内Real estate transaction specialist
宅地建物取引士資格試験のご案内
令和6年度より申込期間が変わります。ご注意下さい。
実施機関 | (一財)不動産適正取引推進機構 |
---|---|
協力機関 | (公社)鹿児島県宅地建物取引業協会 |
お問い合わせ | (公社)鹿児島県宅地建物取引業協会 試験管理委員会まで(099-252-7111) |
申込期間、試験日などの日程は次のとおりです。
実施公告 | 6月7日(金)(予定) 官報掲載のほか、推進機構ホームページに日程等を掲載します。 |
---|---|
試験案内 | ■インターネット申込用試験案内(推進機構のHP) ■郵送申込用試験案内(申込書)配布 ■配布場所 |
受験申込 | ■インターネットによる申込 ■郵送による申込 |
試験日 | 10月20日(日) |
合格発表 | 11月21日(木) |
受験資格
年齢、性別、学歴等に関係なく、どなたでも受験できます。
試験の内容・方法
内容 |
宅地建物取引業法施行規則第8条に定める以下の各号
※登録講習修了者は、上記のうち1及び5に関する問題が免除 |
---|---|
方法 |
50問4肢択一(※登録講習修了者は45問4肢択一)による筆記試験
|
郵送用試験案内(受験申込書)の郵送請求方法
140円分の切手(2部の場合は210円分)を貼った角2以上(A4サイズの用紙を折らずに入る大きさ)の返信用封筒を同封のうえ、
〒890-0052 鹿児島市上之園町24-4
(公社)鹿児島県宅地建物取引業協会 試験管理委員会宛
に、「宅地建物取引士資格試験案内請求」と朱書きして請求してください。
電話などによる請求には応じませんので、申込締切に間に合うよう早めに返信用封筒をお送りください。
申込締切直前に請求された場合、申込締切に間に合わないおそれがあります。
郵送用試験案内(受験申込書)配布場所
市町 | 名称 |
---|---|
鹿児島市 |
宅建協会本部、
鹿児島県土木部建築課、
鹿児島地域振興局、
紀伊國屋書店(アミュプラザ鹿児島) ブックスミスミオプシア、 ジュンク堂書店(鹿児島店) |
薩摩川内市 | 明屋書店(川内店)、 北薩地域振興局、 北薩地域振興局甑島支所 |
伊佐市 | 姶良・伊佐地域振興局伊佐市駐在 |
出水市 | 北薩地域振興局出水市駐在 |
南さつま市 | 南薩地域振興局 |
指宿市 | 南薩地域振興局指宿市駐在 |
霧島市 | TSUTAYA BOOKSTORE霧島 |
姶良市 | 姶良・伊佐地域振興局 |
曽於市 | 大隅地域振興局曽於市駐在 |
鹿屋市 | 大隅地域振興局 |
西之表市 | 熊毛支庁 |
熊毛郡屋久島町 | 熊毛支庁屋久島事務所 |
奄美市 | 大島支庁 |
大島郡瀬戸内町 | 大島支庁瀬戸内事務所 |
大島郡喜界町 | 大島支庁喜界事務所 |
大島郡徳之島町 | 大島支庁徳之島事務所 |
大島郡和泊町 | 大島支庁沖永良部事務所 |
大島郡与論町 | 大島支庁沖永良部事務所与論町駐在 |
受験申込
受験申込には、受験手数料8,200円(消費税非課税)と顔写真が必要です。
- インターネットによる申込は、推進機構のホームページ上で行います。
※写真はJPEG形式、受験手数料はクレジットカード決済かコンビニ決済になります。 - 郵送による申込は、試験案内に貼付された受験申込書で行います。
※必要事項を記入のうえ、写真を貼付し、受験手数料を払い込み(ゆうちょ銀行ATMにてペイジー払い)、簡易書留で送付して下さい。
試験会場通知・受験票の送付
受験申込が受付できた方には、10月上旬頃に受験票(ハガキ)を郵送します。
試験当日は受験票を必ず持参して下さい。
受験申込後、住所変更や婚姻等により改姓などがあった場合の手続
住所変更や改姓など、受験申込内容の変更は事前に受付けません。必ず試験当日に担当の試験監督員から「データ修正票」を受け取り、必要事項を記入のうえ、試験終了時に提出して下さい。
なお、住所変更の場合は、受験票などが新しい住所に届くよう、旧住所を管轄する郵便局へ「転送願」を出して下さい。
試験
- 試験会場は鹿児島大学の予定です。(下見や会場への問合せはおやめください。)
- 試験会場は駐車・駐輪できませんので、公共交通機関をご利用下さい。また、会場内は禁煙となります。
- 試験は午後1時から午後3時まで(登録講習修了者は午後1時10分から午後3時まで)、試験室へは11時30分から12時30分の間に入室していただきます。
- 試験当日は、(1)受験票、(2)BかHBの黒鉛筆又はシャープペンシル、(3)プラスチック製消しゴム、(4)鉛筆削り(任意)、(5)腕時計を持参してください。
- 試験時間中は、携帯電話などの無線通信機器類を所持していると不正受験とみなします。監督員の指示に従って電源を切り所定の封筒に入れていただきます。(時計代わりに使用することもできません。)
合格発表
推進機構のホームページに掲載します。合格者には、合格発表の当日、推進機構から合格証書を発送します。(当日必着ではありません。)